ニュース一覧を見る

HOME > ベトナム進出コンサルティング

ベトナム進出コンサルティング

ベトナムでの起業のステップ

ベトナム進出を考える企業から多く聞く要望

人材不足を解消しながら、人材育成をして、ベトナムに進出したい

  1. 1. 多くの日本企業は日本とベトナム間の人材交流で、人不足を解消したい ⇒パイプが欲しい
  2. 2. そこでいい人材が育ったら、ベトナム進出を考えたい
       課題:人材交流の目的で、外資企業としての進出リスクは、資金・運用リスク共に高い。

弊社の進出支援

● 法人設立、会計・人事労務、立地探し、パートナー(取引先)探し、契約やライセンス取得などの法的サポートまで、一括して対応

→ 一部業務委託でも可能ですが、一括してサポートできる体制があることで、各業務の関連性も意識した対応ができます。

● ベトナム進出のポイントは

→ ライセンス取得と事業開始後の資金保全 ・ライセンスを取得するのに時間がかかり開業できない
・口座からの振込・支払いの管理ができず、お金を持ち出されたなどのトラブル
→

・ライセンスや各種許可を取得しやすいローカル法人を設立し、事業開始後外資に切替する
ローカル法人を外資化

進出支援事例(HOTEL事業の進出)

一連の業務をワンストップで受託し運営
進出支援事例

日本人がベトナムで企業する方法は、「外資系企業」「ローカル企業(ベトナム現地企業)」の2種類があります。

    1. 1. 外資系企業
    2. 外資系は法律での縛りも多く、初期投資費用や税金も高い。
      その割に、経済活動の自由度が低い。

      ライセンス取得のハードルが高い

      子会社化することで経営権を保持(資金や資産保全もやりやすい)
    1. 2. ローカル企業
    2. 設立費用や年間にかかる維持費を抑えて起業可能。
      経営の自由度は高い。

      ライセンス取得のハードルが低い
  • ローカル起業とは

    ・会社登記人はベトナム人である必要があり、誰をパートナーにするかで、後々トラブルに発展するケースもあり。
    「信頼できるベトナム人に依頼すること」が大切だが、どのように見極めればよいのか難しい。
    ・社長は180日以上ベトナム滞在する必要がある。
  • スタートアップの早さ

    アプライズは、多くのベトナム人社員と留学生ネットワーク(富裕層家族)とのネットワークがあり、ローカル企業をハノイとホーチミンで2017年12月に設立。
    アプライズベトナム(ローカル企業)× 多くの優秀な留学生人脈により、ベトナム進出の支援をいたします。

外資規制の例

業種 規制
小売・流通 2009年より100%外資が可能。ただし、2店舗目以降の出店はEconomic Needs Test(経済需要テスト)による規制(TPP発効後5年で撤廃予定。一定品目(米、たばこ、医療品等)の流通規制
レストラン 100%外資可能。2015年よち「ホテル建設投資と併存」の条件撤廃
病院 100%外資で可能。ただし、最低資本金等の規制あり
広告サービス ベトナムパートナーとの合弁(資本金割合制限なし)(TPPにおいて撤廃予定)
広告代理店 ベトナムパートナーとの合弁(資本金割合制限なし)
内陸水路運送 ベトナムパートナーとの合弁(外資49%以下)
電子ゲーム ベトナムパートナーとの合弁(外資49%以下)
倉庫 2014年より100%外資が可能(外資51%以下の場合合弁要件撤廃)
  1. 外国企業によるベトナム企業の買収や新規進出も、活発に行われている
  2. ASEAN諸国の中でも、ベトナムは、継続する経済発展、政治的な安定性、中流階級の増加などの特徴が顕著で、投資先として引き続き関心を集めている。
    2015年7月1日、外国投資の促進を目的に、新しい投資法および企業法が施行された。
page top